ヴィラ・ディ・コモ クラシコ 八事モデルハウス
ブランド|ヴィラ・ディ・コモ クラシコ
用途|
-
エリア 愛知県名古屋市昭和区八事本町
トップメゾンがご提案する新コンセプト
Villa di como Classico ヴィラ・ディ・コモ クラシコ
イタリア北部にある高級リゾート地、コモ湖。多くの人々を魅了する、美しい景観と暮らしをテーマにした
ヴィラ・ディ・コモ シリーズ。
現在は ヴィラ・ディ・コモ クラシコ と ヴィラ・ディ・コモ モデルノの 2シリーズございます。
その中でもクラシコシリーズは、
伝統美と洗練されたイタリアンスタイルを融合させた、
優雅で快適な生活空間が特長です。
石や木、ガラスやアイアンワークなどの有機的な素材を使用し、
曲線的でしなやかな形状を取り入れながら、
大きな窓や吹き抜けなどを効果的に配置し、
明るく開放的な空間を楽しめるよう、細部まで様々な工夫を凝らしたご提案をしています。
こちらの施工例は、当社の八事モデルハウスです。
愛知県名古屋市八事本町にある八事ハウジング内にございます。
別のハウスメーカーさんのモデルハウスをフルリノベーションして完成しました。
ビフォーアフターの写真も掲載しておりますのでご覧ください。
■外観
リノベーションのため、建物の輪郭はそのままです。外壁を総張り替え、屋根も葺き替えしています。
屋根は天然スレート。天然石ならではの色ムラが魅力です。
外壁は天然石のトラバーチンを張っていますが、
実は一部、トラバーチンにそっくりのタイルを張っています。
写真で見ても、現地で見ても、おそらく違いが分からないかも知れません。
どこからどこまでが天然石で、どこからどこまでがタイルなのかは、
ぜひ現地でご覧いただき、考察ください。
スタッフに訪ねていただければ、もちろん正解をお伝えします!
リゾートホテルを思わせるような、アウトドアリビングは、
訪れたお客様との歓談にぴったりの場所です。
■リビング
天井高約5.8mのダイナミックなリビングです。クラシカルな暖炉をそのまま生かし、壁面をガラス張りにすることで、
空間をより広く感じられるデザインです。
湖をイメージしたブルーを基調に、
壁の中央には水の揺らぎの雰囲気を醸し出すブルーのタイルを採用しました。
大きな窓からは日差しが降り注ぎ、
コモ湖畔の風光明媚な自然に包まれてくつろいでいるかのようです。
■キッチン・ダイニング
カウンターを配し、自然をモチーフとした素材感溢れる開放的なオープンキッチンです。木と石(トラバーチン)を組み合わせたデザインのタイルが目を惹きます。
対面型キッチンの天板とダイニングテーブルの天板は、
大判タイルを加工してつくったものです。
シームレスでダイナミックな表情が特長です。
■階段・2階ホール
大理石調タイル、ウッドとアイアンを組み合わせた手摺のコントラストが美しい階段です。
階段の中央には、モダンなしずく型の照明を配置し、
上下階をつなぐ立体的な演出が魅力です。
昼間は大きな窓から自然光が差し込み、夜は照明が柔らかく空間を包み込みます。
2階ホールはヘリンボーン張りのフローリングの温かみあるフリースペースです。
■ベッドルーム
コモ湖の湖面をイメージしたブルーの絨毯は、湖に抱かれるような癒しを与えてくれる、
リゾートホテルのように寛げる空間です。
窓から差し込む自然光が、カーペットに美しい影を落とし、
時間帯によって異なる表情を楽しめます。
暮らしの中で毎日使う場所だからこそ、
使いやすさと心地よさを追求し、住まいの質を高める空間です。
■バスルーム
床も壁も同じタイルを使用したラグジュアリーなバスルームは、空間に圧倒的な高級感と洗練された印象を与え、
まるでリゾートホテルのバスルームにいるかのような寛げる空間です。
パウダースペースをダークトーンにすることで、空間に変化をつけています。
各お部屋を紹介いたしましたが、ぜひモデルハウスで実物をご覧ください。
ご紹介しきれない魅力が、他にももっとあります。
お越しの際は下記ページ下部、予約フォームよりお申込みください。
フォームよりご予約・ご来場で、プレゼントもございます!
>>ヴィラ・ディ・コモ クラシコ 八事モデル<<